【テント泊登山】夏の蝶ヶ岳&常念岳縦走 三股から槍ヶ岳・穂高岳パノラマコースへ(後編)<常念山脈/4K映像>

テント

今回の山旅は夏の槍ヶ岳・穂高連峰の大パノラマ絶景を求めて7月中旬に「蝶ヶ岳」「常念岳」を縦走してきました!
蝶ヶ岳への登山道に咲く高山植物、蝶ヶ岳頂上から眺めた槍ヶ岳&穂高連峰の大パノラマ「蝶ヶ岳ヒュッテでテント泊して眺めた満点の星空、蝶ヶ岳頂上から眺めた朝焼けに染まる常念岳、蝶ヶ岳から常念岳へ槍・穂高連峰を眺めながらの稜線闊歩、常念岳頂上から対峙した迫力の槍ヶ岳など天候に恵まれた最高の山旅になりました。

※今回は前後編に分けてお届けいたしますので、前編は下記URLよりご覧ください👇

【前編動画】
夏の蝶ヶ岳&常念岳縦走 三股から槍ヶ岳・穂高岳パノラマコースへ(前編)
👉https://youtu.be/MKFH0EZyMtA

【チャンネル紹介】
日本アルプスを中心に四季折々の感動的な絶景や険しさなど登山の魅力を発信しています。 2021年4月から長野県松本市に移住したのを機に私の人生を大きく変えてくれた登山の魅力を 多くの皆様と共有したいと思い「Taka Mountain Channel」を開設しました!
チャンネル登録&いいね&コメントなど頂けたら嬉しいです♪

【チャンネル登録】
👉https://www.youtube.com/channel/UC-9PtfwqUBrevg4GPsAY_6A?sub_confirmation=1

【撮影日】
2021年7月20日(火)〜21日(水) 1泊2日

【行程】
<1日目>
三股→力水→ゴジラの木→まめうち平→最終ベンチ→大滝山分岐→蝶ヶ岳→蝶ヶ岳ヒュッテ(テント泊)
<2日目>
蝶ヶ岳→蝶ヶ岳ヒュッテ→横尾分岐→蝶槍→常念岳→前常念岳→三股

【チャプター】
00:00 オープニング
01:59 蝶ヶ岳頂上からの朝焼けの絶景
03:49 蝶ヶ岳ヒュッテ→瞑想の丘→横尾分岐
07:04 横尾分岐→蝶槍→展望スポット
11:32 展望スポット→岩塊のピーク→最低鞍部
14:26 最低鞍部→常念岳登頂
17:27 常念岳頂上からの絶景→三股分岐→前常念岳→石室
20:50 石室→迂回路分岐→三股→エンディング

【おすすめ動画】
①初夏の穂高岳縦走 上高地から岳沢&涸沢ルートで前穂高岳・奥穂高岳・北穂高岳へ(前編)
👉https://youtu.be/3-vSon37PdM
②初夏の八ヶ岳縦走 行者小屋から赤岳・横岳・硫黄岳・阿弥陀岳へ(前編)
👉https://youtu.be/7Vij2s6MZlE
③晩秋の双六岳&樅沢岳 テント泊で眺めた槍ヶ岳・穂高連峰
👉https://youtu.be/R7YHqofmcno

【撮影機材】
・Canon EOS R6(Camera)
・Canon RF24-70mm F2.8 L IS USM(Lens)
・Canon RF70-200mm F2.8 L IS USM(Lens)
・GoProHero9(Action Camera)
・Leofoto LS-254C & MT-03(三脚)
・Leofoto LH-30(雲台)
・Rode Video Micro(マイク)

【BGM】
・Artlist
・Musicbed
・Epidemic Sound

【連絡先】
taka.world.0113@gmail.com

———————————————-
#登山
#蝶ヶ岳
#常念岳
#テント泊登山
#槍ヶ岳
#穂高岳
#穂高連峰
#4K
#mountain
#TakaMountainChannel
———————————————-

コメント

タイトルとURLをコピーしました