【百名山 テント泊登山】真夏の白峰三山~3,000m峰を巡る天空の縦走路を1泊2日で歩く~ 北岳・間ノ岳・農鳥岳 A traverse around the 3,000-meter peak

テント

#百名山 #テント泊 #絶景
今回は2023年7月に友人2人と白峰三山を1泊2日で縦走した時の動画です。
3,000mを巡る天空の縦走路は、絶景の数々で感動しました!
高山植物、ご来光、ブロッケン現象と見どころ満載で2023年のなかでも印象に残っている登山でした。
距離と標高差を考えると1泊2日の行程はなかなかハードでしたので、その様子も伝えられるような動画を心掛けました!
是非ご参考になればと思います!

This is a video of the time when I traversed the three mountains of Shiramine with two friends in July 2023 in 2 days and 1 night.
The 3,000-meter traverse in the sky was impressive with many spectacular views!
It was one of the most memorable climbs of 2023, full of alpine plants, coming light, and the Brocken phenomenon.
Considering the distance and altitude difference, the two-day, one-night trip was quite hard, so I tried to make a video that could convey the situation!
I hope you find it helpful!

■登山日:2023/7/22~23

・DAY1

6時15分  登山開始(広河原)
8時15分  白峰御池小屋
10時25分 北岳肩の小屋
11時45分 北岳山頂
13時00分 北岳山荘

昼食:カップヌードル(カレー)
夕食:豚骨ラーメン(shinshin)

泊:北岳山荘テント場

・DAY2

3時30分  登山開始(北岳山荘)
4時00分  中白峰山
4時50分  間ノ岳
6時00分  農鳥小屋
6時45分  西農鳥岳
9時25分  大門沢小屋
12時35分 奈良田駐車場

・主な装備
ザック
└MAMMUT デュカンスパイン 50-60
テント
└finetrack カミナドーム2
シュラフ
└mont-bell ダウンハガー#800-3
マット
└ウレタンマット
シューズ
└ALTRA OLYMPUS
レインコート
└mont-bell ストームクルーザー
防寒具
└finetrack FINE POLYGON
└mont-bell シャミースジャケット
調理器具
└ガス PLIMS IP-250G
└シングルバーナー P-153
カメラ
└GO PRO HERO10
行動食
└かりんとう
└柿の種(わさび味)
└カロリーメイト
その他
└救急箱、携帯トイレ、ライト等

コメント

タイトルとURLをコピーしました