昨年のGWにはコロナのため上高地に入れませんでしたが、今回は感染対策を講じて訪問しました。
横尾にてテント泊し、涸沢まで行こうとしたものの、降雪があり本谷橋まで
で撤退いたしました。
しかし、2019年のときは本谷の全体が雪で蔽われており谷すじに沿って雪上を歩いたものですが・・・今年は橋が架設されており、皆さんは夏道にて登山しているようでした。やはり温暖化の影響ですかねえ。

【タープ紹介】ソロキャンプにベストマッチ!お手頃価格のタープをご紹介!
昨年のGWにはコロナのため上高地に入れませんでしたが、今回は感染対策を講じて訪問しました。
横尾にてテント泊し、涸沢まで行こうとしたものの、降雪があり本谷橋まで
で撤退いたしました。
しかし、2019年のときは本谷の全体が雪で蔽われており谷すじに沿って雪上を歩いたものですが・・・今年は橋が架設されており、皆さんは夏道にて登山しているようでした。やはり温暖化の影響ですかねえ。
コメント