厳寒期 霞沢岳(西尾根・テント泊)

テント

今週末は小型の高気圧が週末に訪れる予報。2日間にわたって晴れるということは難しかもしれないが、冬型の気圧配置が緩むということは間違いない。まえまえから今季に狙っていた”霞沢岳・西尾根”冬季バリエーションルートのテント泊を決行することにした。

2日間の山行中に、高気圧が小型であるため気圧の谷の通過がある。天気が荒れる。そのようなことも想定の中にいれて、通常ならば1日目は西尾根の山中にテントを設営して、2日目に山頂アタックする計画にするのが一般的ですが、今回は日曜日が荒れる予報であるので、土曜日中に山頂を取りにいく、あばよくば、翌朝も再度山頂モルゲンを。。。という計画とした。

厳冬期・バリエーションルートの霞沢岳西尾根。。。参考になれば!是非、ご覧ください。

また、テント泊装備で山頂まで担ぎ上げたのは、下山を南尾根を使って沢渡まで下りるというオプションを想定。南尾根の偵察もしておきたいというところがあります。

結果としては、金曜日からの晴天ということもあり、金曜日、そして土曜日の登山者のお陰で、トレースはバッチリで、高度を上げていくにはなんの問題もなく、”わかん”の必要性はまったくなかった。

樹林帯は2,500mくらいまで続き、基本急登です。テント泊装備は重たく(今回24kg)たいへんでしたが、普通に登れました。

山頂から少し下の、岩場の直登部(核心部)ですがテント泊装備のまま慎重にのぼり、下りは50mロープを使って懸垂で下りました。

山頂の東側鞍部で雪を掘ってテント設営をしようかとも、考えたのですが翌朝からの天気の急変を(強風予想)を考慮して、南尾根からの下山はあきらめ、西尾根2,400m地点の南側に視界の開けた場所でテントの設営しました。

・翌3時ごろから風が強まり始める
・朝5時ごろから横殴りの雪
・視界もかなり限定的な状況
・昨日のトレースも薄くなり始めていた。。。
というとこで、翌日はテント撤収し7時前に下山を開始。釜トンネル出口には9:10着となりました。

1日目の絶景、2日目をどう対処するのかの判断。。。いろいろと面白い山行だったと思います。この天気の急変を経験できたことも、非常に良かったと思いました。

今回、ご一緒頂きましたYDくんに感謝、いろいろありましたが彼には感謝です。ともに成長できていると感じています。厳しい時期の山をやるには、自分にも厳しく頑張らないとダメです。

YouTube動画を作成するようになってから、山で声を掛けて頂けることがあるようになってきました、今回山頂で002AJさんに会いましてお話させて頂き、またつながりができました。ありがとうございます。

#厳寒期登山 #雪山テント泊 #霞沢岳 #冬季バリエーション #日本二百名山 #信州百名山

ー・ー・ー・ー・ー・ー・注意事項・ー・ー・ー・ー・ー・ー
・冬靴、厳寒期手袋、バラクラバ、ゴーグル必要、ヘルメットもね
・滑り止め(アイゼン12本は持って行ってください )
・ハーネス、ザイル50m1本、下降器、セルフビレイ用具
・ピッケル、トレッキングポールは持って行かなかった(あればあったでいい)
・ガス缶 厳寒期用ガス缶が必要
・水作りセット
・日中の気温はマイナス15℃~5℃くらい
・翌朝の気温はマイナス13℃、さらに強風でかなり寒く感じた

テント泊地点について
・通常皆さま1,950mから2,100mくらいの樹林帯の中の平地に設営している感じ
・今回は2,400m地点の樹林帯で南に視界の抜けている場所に設営
・スコップ(シャベル)要、スノーペグ要
・テント内はマイナス10℃
・水は凍ります
・シェラフはモンベルダウンハガー800#0で結構寒かった。

登山口
・太兵衛平、林道上高地線の上高地トンネルを抜けて大正池にいく途中のカーブミラーのあるところから左に入っていきます。
・釜トンネルは冬季通行止めなので、歩きです(ヘッドライト必要)
・釜トンネルまでは、沢渡駐車場(第二)にとめてタクシー(3,240円)がベター
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

参考コースタイム

1日目 山行7時間45分 (休憩含む)
06:50 沢渡駐車場(第二)よりタクシー
07:10 中の湯バス停(釜トンネル入り口)
07:45 太兵衛平08:00(装備を整える)
12:15 霞沢岳西尾根
13:00 霞沢岳13:30
14:40 霞沢岳西尾根
14:55 2,400m宿泊地

山行 2時間30分 (休憩含む)
04:50 起床
06:45 テント宿営地
08:30 太兵衛平
09:10 中の湯バス停(釜トンネル入り口)
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

音楽:FREE BGM DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

「私の登山動画を一挙に観たい」という要望にお応えして
再生リスト(作成動画をいっぺんに全部見たいという場合に)を作りました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました