アウトドアなび

冬の嵐の中、パップテントに薪ストーブを入れて、完全おこもりキャンプ。#キャンプ #薪ストーブ #amazon

◆~ご興味ありましたら是非、リンク先の本編をご覧ください~◆

大人気のキャンプ場が予約できたので、意気揚々と出かけたら
家の周りは晴れていたのに現地は
強烈な寒風とアラレ混じりの雨で冬の嵐でした(泣)
この天候で設営は厳しいがやるしかない、と覚悟を決めて
テントに手を伸ばしましたら、有りませんでした(泣×2)
仕方なく取りに帰って戻ってきたら雨がほぼやんでいてラッキー。
しかし相変わらず風は強く、
薪ストーブの煙突も厳重にガイロープで固定、
スカートも全てペグダウンして
設営にかなり時間がかかかってしまいました。

そんな冬の嵐の中ではテントは開けられず、
必然的に完全おこもりキャンプとなってしまいました。
まあもともと一人でのんびり過ごすつもりだったので
さほど計画に狂いはありません。

前回の庭キャンプには間に合わず使えなかった
キャンピングムーンのIGTまな板を使って食材を切り
豚バラのビール煮を作りながら薪ストーブに火を入れ
新規投入の日本語でしゃべる一酸化炭素チェッカーを試し、
20℃を超える幕内温度の中ぬくぬくと過ごして就寝しました。

翌日は気温は低いものの、雨も風も止んで爽やか天気。
メスティン×固形燃料でご飯1合をほったらかしで炊き、
昨夜の豚バラのビール煮にルーを入れてカレーに錬成しました。
2日目の煮込み料理はやはりコクと味わいが増し、
肉もさらにトロトロで衝撃的な旨さでしたが、
ちょっと量が多すぎて食べ切れず
残りは持ち帰って家で食べることにしました。

別に用があったわけではないのですが、
ソロキャンで荷物最低限のため早く片付けが終わり、
しかも家から20分という立地のため、
帰宅して時計をみたらまだ9時前でした(笑)
これなら冬でなくてもカレーが痛む心配はありませんね。
後日都会に住む友人にこの話をしたら、
「庭でできるのに、車で20分のところに
わざわざ行ってキャンプする必要あるのか?」
と疑問を投げかけられましたが、
気分転換とか景色がいいとか、いろいろあるんです!
今回は引きこもりだったので
庭とほぼ変わりませんでしたが・・・

【今回使った道具たち】
◾️GO Glamping G・G PUP 2.0パップテントTC
・楽天市場
https://a.r10.to/h5FRMv
・AMAZON
https://amzn.to/42vp5K6

■TC前幕
・楽天
https://a.r10.to/hkwbHL
・AMAZON
https://amzn.to/3GfPv66

■CHANGE MOORE 薪ストーブ
・楽天
https://a.r10.to/hUedXo
・AMAZON
https://amzn.to/4au2vDD

■スパークアレスター 60mm
・楽天
https://a.r10.to/hkNgZL
・AMAZON
https://amzn.to/3tzSSSM

■FIELDOOR 伸縮ポール
・楽天
https://a.r10.to/hkZSa8
・AMAZON
https://amzn.to/3SunGOq

◾️DesertFox キャンプ テーブル IGT テーブル
ちょこっと強度に不安は残りますが、
袋にランタンポールに色々付いて
この価格なら大満足です!
・アマゾン
https://amzn.to/3OU45Vt
・楽天
https://a.r10.to/h5uboQ

◾️DesertFox IGT天板 IGTテーブル 天板
私調べでIGTシングルバーナーテーブルではこれが最安値です。
質感も良くて、とても気に入りました!
・アマゾン
https://amzn.to/3BhEtPe
・楽天
https://a.r10.to/h5FmUz

◾️CAMPING MOON  IGT用センターボード 竹 天板(1ユニット)
今回は間に合いませんでしたが、次回使うのが楽しみです。
今調べたら楽天の方が安かったです・・・
・アマゾン
https://amzn.to/3EY1Heq
・楽天
https://a.r10.to/hNvDpJ

#キャンプ飯 #薪ストーブ  #アマゾン  #amazon #楽天  #カレー  #朝ごはん #豚バラ #igt #SOTO #fieldoor #リフレクター #ソロキャンプ #キャンプ #嵐

モバイルバージョンを終了