3D質問:店舗のファサードを作りたいので、テントの作り方を知りたい!

テント

今回は、ブログ(https://ameblo.jp/mega-trip)でいただいた「店舗のファサードを作りたいのでテントの作り方などお時間あるときに作っていただけたら嬉しいです」というご質問に対してお答えした動画となります。

既存パーツやオプションの素材集(https://www.megasoft.co.jp/3d/parts/cafe/)をうまく使っていただいたり、後半はモデリングによる製作方法を解説していますので、ぜひ最後までご覧ください。

※今回は3Dアーキデザイナーを使っていますが、マイホームデザイナーPROシリーズやインテリアデザイナーNeoシリーズでも同じやり方になります。

3Dデザイナーシリーズ機能の比較はこちら。
https://www.megasoft.co.jp/3d/compare/

ご購入はこちらから。
https://ec.megasoft.co.jp/collections/3darchidesigner

※内容は、2025年2月のものです。

サポート情報はこちら。一度はぜひご覧ください!
https://www.megasoft.co.jp/support/

お役立ち情報満載!マイホームデザイナーPlusはこちら!
https://plus.megasoft.co.jp/

デザインやモノの善し悪しなどはあくまで主観ですm(_ _)m

フリーBGM;DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

#マイホームデザイナー
#アーキデザイナー
#インテリアデザイナー
#オーニング
#テント
#店舗
#外観
#エクステリア
#パース
#cad
#cg

コメント

タイトルとURLをコピーしました