【Episode 3】2泊3日北アルプステント泊縦走登山~南岳 上高地 編~ 遂に完結!南岳からの絶景 北アルプスの素晴らしさを再認識
テント
【しまむら】冬キャンのテントシューズにオススメ!コールマン×しまむらのコラボ『トラベルルームシューズ』が期間限定発売!【新作キャンプギア】Coleman
Coleman(コールマン)×しまむら トラベルルームシューズのご紹介!*メインチャンネル『CAMP GEAR HACK』では、キャンプギアのセール情報を配信中!『Coleman(コールマン)×しまむら トラベルルームシューズ』ーーーーー...
【新幕】念願の人気テントが買えた…!初張りとテント紹介。
今回は念願の新しいテントを手に入れたので、初張り&紹介します。取扱店にたまたま入荷していて(!)運良く購入することが出来ました。今の私たちのキャンプスタイルには理想のテントで、今後の旅キャンプでかなり活躍してくれそうです!他のテントと使い...
避難用テントと簡易ベッドづくり体験(宮崎県日南市)
日南市立大堂小学校の参観日(9月11日)で防災教育です。日南市役所の防災専門官・永井さん「避難所での様々な問題への対策として、テントとダンボールベッドを体験してもらおうと思います」 災害が発生したときにコロナ禍の避難所でプライバシーを確保...
【三木スズキ】軽自動車に装着できるIKAMPERルーフテント!「SKYCAMP MINI3.0」と「X-Cover」を比較してみた!
三木スズキ Instagram@mikisuzuki001三木スズキ Facebookエムクライム パーツ販売 Facebook三木スズキ twitter@mikisuzuki001エムクライム楽天市場チャンネル登録お願いします。↓ ↓ ...
【美瑛富士】初めてのテント泊とナキウサギ【ソロ登山】
ようやくテント泊デビュー!初めてなのでゆるめ〜な山行でいきます。美瑛富士避難小屋付近でもナキウサギの声が聞こえてますがナキウサギの声知らなかったので気づいてません。鳥かと思ってた。私がツアーガイドを務めるリアル牧場見学オンラインツアー『R...
スターテント、倒すのは数秒で完了(一人でOK)
金曜テント談義ライブ9/16【テントバカ】
73.【みんなでソロキャンプ】新たなテント「GIMMICK M8テント」設置してみた
#秘密基地 #GIMMICK #テント テントBOSSのテントコレクションに新たな仲間が加わりました✨GIMMICKさんのM8テント4面のパネルを跳ね上げることができる、「ファッション性」と「通気性」を兼ね備えたテントです!今回もいの...
テント倒壊?爆風で心が折れそうになったULソロキャンプ | グラベルロード | Tarptent Moment DW | 富山湾岸サイクリングコース
グラベルロードバイクにTarptentのMoment DWを積んで片道40㎞のソロキャンプに挑戦です。新湊の運河『内川』を巡った後は日本全国に6か所しかないナショナルサイクルルートのひとつ、富山湾岸サイクリングコースを走ってゴールの浜黒崎...
南アルプス鳳凰三山【テント泊登山】青木鉱泉より周回ルート
今回は南アルプスにある日本百名山、鳳凰三山を一泊二日のテント泊で縦走してきました。地蔵ヶ岳にあるオベリスクからの絶景、稜線から見える山々の素晴らしさ、惚れてしまいそうなくらい鳳凰三山は最高でした。【ルート】DAY 1青木鉱泉→(ドンドコ沢...