今回、始めて茨城県の道の駅へ行って見ました。
3ヶ所とも素晴らしく素敵な道の駅でしたので、全部おすすめできます。
私たちの独断と偏見で1~3位ランク付けをしてみました。
☆各道の駅の特徴と評価ポイント
(道の駅 常総)
新しい施設で、きれいな設備が魅力。
地元の特産品やグルメが充実(メロンパン世界一)。
RVパークありで車中泊向き。
併設施設が充実で丸一日楽します(温泉あり)。
子供用の遊具あり。
(道の駅 しもつま)
つくば豚などのグルメが楽しめる。
広めの駐車場とドッグランがあるのが◎。
車中泊の快適度も比較的高い。
落ち着く雰囲気。
美味しい物が盛り沢山。
(道の駅 グランテラス筑西)
規模が大きく、買い物や食事の選択肢が豊富。
近代的な設備で清潔感がある。
犬連れにも優しい施設が整っている(ドッグラン有)。
ランク付け基準
車中泊のしやすさ(静かさ・安全性)
ペット連れの快適度(ドッグラン・散歩コース)
施設の充実度(グルメ・お土産・設備)
この3つの道の駅を比較して、参考になれば嬉しいです。
実際に行ったことがある方は、体験談などをぜひ教えてくださいね! 😊
コメント