064【キャンピングカーの電化は、有意義です。】火を使わないので、安全・安心。電化製品とカセットガスコンロとの能力の比較を行いました。

キャンピングカー

この度の鉛蓄電池からリン酸鉄リチウムイオンバッテリーへの換装を行い、容量的にも強化されましたので、キャンピングカー内での湯沸かしや簡単な調理につきまして、これまで車内で使用していましたカセットガスコンロを止めまして、火を使わない電化を行うことにしました。
そこで、電化に伴いまして整備しましたAC100V 900Wの電気ケトルと、AC100V 1.4kWのIH調理器の2点につきまして、これまでのカセットガスコンロと能力の比較を行うことにしましたので、その様子をご覧ください。

00:00 スタート
00:59 電気ケトルの説明
02:14 IH調理器の説明
05:32 カセットガスコンロのテスト開始
11:06 電気ケトルのテスト開始
16:25 IH調理器のテスト開始
21:47 IH調理器のテスト、2回目開始
25:24 各種検証開始
31:07 キャンピングカーの電化、まとめ
31:14 エンディング

#キャンピングカー
#リン酸鉄リチウムイオンバッテリー
#電化、IH調理器
「BGM:MusMus」

YouTubeチャンネル、「土佐諸々」
https://www.youtube.com/channel/UCKnyjt_Qqwkx5MPJYUMW2_A

ホームページ、「土佐諸々」
http://moromoro.my.coocan.jp/

ホームページ、「くるま旅の快適化」

コメント

タイトルとURLをコピーしました