【本編動画】
のダイジェストです。
毎年恒例となりそうなワカサギ釣り&キャンプに、
今年も行ってまいりました。
場所は愛知県犬山市にある「入鹿池」。
名鉄が運営する「リトルワールド」や「明治村」の近くにある、
1633年に完成した、貯水量国内2位の農業用の溜池です。
貸しボート屋の百軒邸さんでドーム船を予約して、朝6時半に出船。
外はかなり冷え込んでいましたが、
ドーム船なので船内にある釣り穴を使い、
ビニール製の窓を閉めればそこまで寒くありません。
常連さん達は手漕ぎボートに魚探、
電動リールで1人で竿2本使ったりして
鬼気迫る勢いで釣りしていますが、
我々はゆるふわです(笑)
まあそのため釣果は20匹足らずでしたが・・・
11時前に納竿して、本日の宿泊地である
犬山キャンプベースに移動。
テントを張りながら天丼の準備をします。
会社の仲間2人は日帰りなので、
夜はパップテントでソロキャンプです。
ラージメスティン×固形燃料で米3合を自動炊飯し、
蒸らしながら天ぷらにかかります。
ワカサギが釣れなかったことを想定して、
具は多めに用意しました。
大葉、ししとう、鶏肉、まいたけ・・・
「コツのいらない天ぷら粉」のおかげで、
どれもカラッとサクッと仕上がりました
キャンプで天ぷらするときはいつもコレです。(感謝)
炊き立てご飯の上に揚げたての天ぷらを乗せ、
天つゆを回しかけて、いただきます!
もともと美味しくて当たり前なのですが、
太陽の下、空気の流れを肌で感じ、
木々に囲まれた中なので旨さ3倍増しです。
ワカサギは本当に軽く、空気のようにサクサクでした。
夜になり、テントの中でソロで晩御飯ですが、
昼間の天丼のおかげでお腹が減らなかったので
皮付きピーナツとビールだけで済ませました。
昼から急激に暖かくなって夜もそれほど寒くなく、
湯たんぽもあったので小さなセラミックファンヒーターで
暖を取りながら、早めの就寝となりました。
翌朝はチェックアウトが10時と割と早めなこともあり
カップの天そばに昨日の天ぷらの残りを入れて軽く済ませました。
追い天ぷらは正直失敗でした(笑)
互いに味が主張しすぎです。もう少し優しいお味の、
インスタントじゃないじゃないそばなら良かったかもしれません。
ソロキャンで荷物が少なく、荷室に余裕があったので、
テントやテーブルを仕舞わず適当に車の中に放り込んで
家に着いてからちゃんと片付ける、
という手法をとってみたのですが、正解でした。
時間に追われず心に余裕を持って片付けることができます。
私のように田舎暮らしならともかく、
住宅街やマンションの駐車場でテントを畳むのは
少々抵抗あるかもしれませんが・・・
【この動画に登場する道具たち】
◾️GO Glamping G・G PUP 2.0パップテントTC
煙突穴とメッシュ窓とサイドウォールを標準装備。
前幕、メッシュ幕、ビニール幕や拡張性抜群。
作りもしっかりしているのに
2万以下と激安です!
・AMAZON
https://amzn.to/3VHAouB
・楽天市場
https://a.r10.to/hUfsVh
◾️DesertFox キャンプ テーブル IGT テーブル
ちょこっと強度に不安は残りますが、
袋にランタンポールに色々付いて
この価格なら大満足です!
・アマゾン
https://amzn.to/3OU45Vt
・楽天
https://a.r10.to/h5uboQ
◾️DesertFox IGT天板 IGTテーブル 天板
私調べでIGTシングルバーナーテーブルではこれが最安値です。
質感も良くて、とても気に入りました!
・アマゾン
https://amzn.to/3BhEtPe
・楽天
https://a.r10.to/h5FmUz
▪️マルカ 湯たんぽ Aエース 2.5L 袋付
直火OKなのが嬉しいです。
ケトルないとき本当に助かります…
逆に、ケトルとして使えるかも?
・アマゾン
https://amzn.to/4jHityg
・楽天
https://a.r10.to/hNW53A
▪️コツのいらない天ぷら粉
冷水でとか、ダマになるとか関係なく、
問答無用でサクサクに仕上がります(笑)
・アマゾン
https://amzn.to/4gk2lzX
・楽天
https://a.r10.to/hYtqzX
気になりましたら是非、本編をご覧ください~
#キャンプ飯 #ワカサギ釣り #天ぷら #igt #パップテント #キャンプ #ソロキャンプ #メスティン #湯たんぽ #ビール #薪割り #天丼 #天ぷらそば #ボート釣り
コメント